春井星乃
お茶の水女子大学大学院博士前期課程人間文化研究科修了。
臨床心理士として精神科クリニックに勤務し、東京都スクールカウンセラーも経験。
現在は、独自の意識発達理論イデアサイコロジーを提唱し、それをもとにオンライン個人セッション・カウンセリングを行っている。
武蔵野学院大学ヌーソロジー研究所准教授
著書『奥行きの子供たち』
半田広宣・春井星乃・まきしむ著
『奥行きの子供たち』の第2章「新世紀エヴァンゲリオン―2つのタナトスの間で」より、春井星乃のパート「境界例と『エヴァンゲリオン』―庵野監督の心の世界―」をこのサイトでご紹介しています。
ご興味のある方は、ぜひご覧ください。
『奥行きの子供たち』第2章抜粋記事
春井星乃SNS
Twitter:http://twitter.com/haruihoshino
Instagram:https://www.instagram.com/ideapsychology/
2017年から2019年までのLivedoorブログ